サービス紹介

アフターケア・加工

単なる手入れではなく、着物を長持ちさせるためのケアをしています。

泉三オリジナルケース泉三のしみ抜き、洗いは熟練の職人により丁寧に行っています。

また、最終の仕上げで着物をたたむ時に湿度を吸収してシワを防ぐ役割をする和紙を身頃、袖に入れ仕上げます。

※特に単衣の着物には畳みシワが付きやすいので気を使っています。

 

刺繍、金加工、紋がある場合には保護する目的で薄い和紙を当てながら畳みます。

 

ただの手入れではなく、お気に入りの着物を長くご愛用いただくためのサービスを心がけています。

お手入れ(染み抜き+汗抜き+仕上げ)

日頃のお手入れはこの加工コースになります。

着用後は早めのお手入れをお勧めします。こまめなお手入れで変色などのトラブルを防ぎます。

加工までの流れ(納期は2週間から1か月です。お急ぎも対応いたします。)

着物リメイクまでの流れ

加工例

品名 料金
振袖 ¥6,500~
留袖(比翼仕立て) ¥6,500~
訪問着・附下 袷:¥4,900~/単衣:¥4,500~
色無地・小紋・紬 袷:¥4,900~/単衣:¥4,500~
襦袢 ¥3,000~
振袖襦袢 ¥3,500~
¥2,800~
コート・羽織 ¥4,000~
¥4,500~
男羽二重アンサンブル ¥8,000~
角帯 ¥2,000~
浴衣 ¥2,800~(水を使い丸洗い)
半衿・伊達衿 ¥800~
足袋 ¥800~

汚れ、変色などが重度で特殊な加工を必要とする場合は割増料金になりますので別途見積りいたします。

お手入れ(丸洗い+仕上げ)

特に汚れが酷い場合、長期間着用しない場合に丸洗いをお勧めします。

加工までの流れ

着物リメイクまでの流れ

加工例

品名 料金
振袖 ¥6,800~
留袖(比翼仕立て) ¥6,800~
訪問着・附下 袷:¥5,800~/単衣:¥5,500~
色無地・小紋・紬 袷:¥5,800~/単衣:¥5,500~
襦袢 袷:¥3,500~/単衣:¥3,500~

丸洗いで落としきれない汚れ、変色がありましたら加工前に別途直し料金をお見積りいたします

指定箇所の染み抜き

品名 料金
衿汚れ ¥1,500~
汚れ1箇所 ¥800~

洗い張り

きものを解き反物の状態にして水を使い丁寧に洗うことで、綺麗になり生地風も良くなります。

仕立て直しをする場合に洗い張りを行います。

品名 料金
振袖・留袖 ¥12,000~
¥9,800~
単衣・襦袢 ¥5,000~

ガード加工(パールトーン加工)

特に汚れが目立つ色の品物や縮みやすい生地にお勧めします。

着物・帯など生地をコーティングして撥水、防縮加工する事ができます。(油性の汚れは弾きません)

突然の雨の場合、飲み物をこぼしてしまった場合など水性のものを弾きます。 また、カビが発生しにくいとも言われています。

加工は仕立てる前に施すことをお勧めしますが、仕立て上がりの着物も割高になりますが加工できます。

品名 料金
振袖・留袖 ¥14,000~
¥11,000~
単衣・襦袢 ¥10,000~

草履の補修、お手入れ

花緒の調節・すげ替え、草履台の補修、草履裏かかとのゴム取替えいたします。

草履の補修、お手入れ

かかとゴムの交換、花緒の前坪調整は当日お渡しできます。 万が一草履の底が剥がれてしまっても直りますのでお持ちください。

お手入れは草履を長持ちさせます。 品物によっては花緒の調整、すげ替えが出来ないことがあります。 花緒調整、すげ替え、かかとゴム取替え。¥500から承ります。

寸法直し

品名 料金
裄寸法直し 袷:¥6,500~/単衣:¥5,500~
袖丈寸法直し 袷:¥5,000~/単衣:¥4,000~
身幅寸法直し 袷:¥12,000~/単衣:¥10,000~
初着肩腰揚げ ¥4,000~
初着袖直し ¥2,000~
一つ身肩腰揚げ ¥2,500~
四つ身肩腰揚げ ¥4,000~
ほつれ直し ¥2,000~
半衿付け ¥1,500~

上記以外のお直しはお問合せください。

寸法を出す場合、品物によってはご希望の寸法にならない場合があります

寸法を出した場合、色ヤケ等による筋が出る場合があります。(別途直し料金を見積りいたします)

紋入れ

通常は仕立ての前に紋入れを施しますが、仕立て上がりの着物でもできます

項目 料金
染め抜き(手描き紋章) ¥10,000~¥20,000
芥子縫い(手刺繍) ¥12,000~
菅縫い(手刺繍) ¥15,000~

※地色、紋章の種類により加工料に違いがあります。

染め替え(仕立上り品の場合)

染め替えは、派手になった、変色が多く目立つなど問題のある着物を全く別の印象の着物にして生かす方法の一つです。

通常は浸染(染料の中に浸して染める技法)で上から色を掛け、元の地色より濃い色に染めます。

色無地の場合は上記のほかに脱色して地色を白に戻して好みの色に染め替える方法もあります。

他にも柄をそのまま残し地色だけを染め替える方法、金箔や柄を描き足して印象を変える方法もありますので相談してください。納期は1か月から承ります。

加工までの流れ(仕立て上り品で浸染の場合)

染め替え加工までの流れ
着物についてのご相談

着物のお手入れは泉三までご相談ください。

ご予算・用途に合わせた最適なお手入れをご提案します。

TEL.075-313-3105

インターネットから