サービス紹介

2015.10.8

粋な男物万筋江戸小紋と羽織の組み合わせ

 IMG_9433

万筋江戸小紋長着に無地の羽織をコーディネートしました。すっきりと落ち着いた雰囲気で格好良いです。
羽織に紋は付けていません、会合・お食事会など気軽なお出かけに羽織ります。
角帯は博多織、羽織紐は貝ノ口組で合わせてみました。

IMG_9434

 羽織は駒無地という柔らかくシワになりにくい生地で、とても着心地がいいです。
紬などの縞格子柄の着物に組み合わせてもよく合い、色々と着回しが出来て重宝します。

IMG_9435

羽裏は竜巻絞の縞柄をつけています。

 

2015.9.30

箪笥に眠っていた祖父の着物を袖無し羽織に仕立て直しました

IMG_9432

タンスに眠っていた祖父の形見の着物から、御召の長着を自分用の袖無し羽織に仕立て直しました。
祖父は小柄な体形でしたので私の寸法には用尺が足りず、羽織にするにも反物幅が足りずに裄が出ないので袖無し羽織になりました。
IMG_9430
羽裏は絞りで雷神を染め出したものをつけました。

古い着物でも魅力がある生地はたくさんあります。やり繰り次第で色々な形によみがえります。
着物を解き、反物に戻し、仕立て直すことができるのは直線裁ちの着物だからできる特長です。

IMG_9431

形見の着物など思い入れのある着物を寝かせておかずに何かに生かせるかもしれません。また直すことで着物を着るきっかけになるかもしれません。
どのようになるか等、気軽にご相談ください、何かお役に立てるはずです。
泉三が信頼をしてお願いしている和裁師さん・しみ抜き職人さんは「これはできない」との返事はほとんどありません。熟練の技術と経験から知恵を絞って色々な提案をしてくれます。大切な着物を生かしましょう。

2015.8.30

子供と浴衣を揃えてお祭りへ参加しました

綿麻素材で織られた白絣浴衣を親子で揃えました。
地元白根神社の秋季大祭おすわ祭があり、この浴衣を着て二日間山車の引き廻しに参加してきました。

IMG_9339

綿と麻の割合は半分くらいですので生地に麻独特の素材感があり肌触りもよく、通気性もあります。
汗もかき雨にもあたりましたがサラリとしていて着心地が良かったです。
角帯も麻素材で熱がこもることがなく快適な締め心地でした。

今回は長時間&長距離を大きな山車を引きながら歩くということで体重の重い私には履物も重要になりますので
下駄の花緒を点検調節し直しました。おかげで痛みや疲れもなく無事に終えました。

2015.8.19

小千谷縮で男羽織

夏素材の小千谷縮で仕立てた男物羽織です。

IMG_9321_1

 

会合や食事会などに夏紬や御召の上に合わせて出掛けます。
黒地に近い色で縞柄のおしゃれな羽織です。透けますので見た目にも涼しいですよ。
夏用のお洒落な羽織紐を選んで個性を出しましょう。

IMG_9320_1

麻ですからとても軽く扱いやすいので重宝します。

2015.8.14

男物長襦袢

私が愛用している長襦袢なのですが、よく見ると犬の柄が染めてあります。
襦袢は長着の下に着ますからこの柄は袖口や裾からチラッと見えるくらいですが男の着物はそこに凝って個性を出すのが通な着方であります。
IMG_9312

IMG_9313

生地は正絹で捌きもよく着心地は良いです。
着る着物によって半衿を替えて楽しんでいます。

IMG_9311

私は体が大きい方になり幅広の反物が必要で苦労することもありますが、お洒落な反物も色々と製作されております。

2015.8.7

店舗の工事が終了しました

大変ご迷惑をおかけしました店舗の工事が無事に終わりました。
日除けの帆布幕も新しくなりました。

ただいま店内では夏物処分市を開催中です。ご来店お待ちしております。

IMG_9278

2015.7.18

越後上布掛軸

 

越後上布の茶掛けです。
重要無形文化財に認定される技法(手績みの苧麻を用い、手くびりにより絣糸を括り、地機で織り上げて、湯もみ足踏みして、雪晒しすること)により制作されています。手づくりの極致とも言われ、着物では原料の青苧から製品に仕上がるまで早くて4年はかかります。

IMG_9254IMG_9255
この作品は越後上布の制作・技術継承に心血を注いだ鈴木苧紡庵(寅重郎)氏により制作されました。
すべてが手仕事で技巧を凝らした絣で表現されております。

鈴木苧紡庵氏が鎌倉圓覚寺の管長、朝比奈宗源禅師のもとへ行き、木羽定規(絣糸を作るための越後独特の道具)に書を頂き絣で正確に表現したと記されています。

滅多に陳列しませんので一度ご覧いただきたいと思います。

2015.7.13

店舗工事中でご迷惑をおかけします

現在きもの泉三店舗の外壁工事などを行っております。
足場が組んであり、出入りしにくい状態になっており大変ご迷惑をおかけします。
工事は今月末の完了を予定していますので少しの間よろしくお願いいたします。

また本日は大変な猛暑となっています、どうぞご自愛ください。

2015.5.29

白根大凧合戦

 

6月4日~8日まで白根大凧合戦が開催されます。
24畳サイズの大凧が空中で絡み合い勇壮に戦うお祭りです。
大凧合戦は風向きや天候に大きく左右されますが、迫力満点です。
当店駐車場より徒歩10分以内で大凧合戦会場に行くことができますのでご利用ください。

H27poster

2015.5.8

一足早く浴衣が並びました

 IMG_9137

店頭に一足早く夏の風物詩、浴衣が並びました。
泉三では東京竺仙ゆかた、京都藤井絞ゆかた、小千谷縮を取り揃えています。
生地の良さ、染の良さの違いを商品を手に取ってご覧ください。
IMG_9138

 

男女子供ゆかた生地のほか当店仕立ての子供ゆかた、竺仙製の子供甚平があります。
どちらも伝統の古典柄の粋な柄や可愛らしい柄の商品がそろっています。
IMG_9135

IMG_9134

IMG_9136

 反物からサイズに合わせてお仕立ていたします。

 

きもの泉三ホームページのオンラインショップからでも商品をご覧になれます。